因果応報とは?自分に起きることは全て自己責任ということです。
因果応報とは?
「自分に起きていることは、全て自分が起こしている」という考えです。
すなわち、自分に起きていることは全て自己責任ということになります。
良い行いをすれば良い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということです。
「因」は因縁の意です。原因のことです。
「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのことです。
そして、多くの場合、悪い行いに対して使われます。
自業自得ということですね。
自分の蒔いた種、身から出た錆と考えても良いです。
自らがきっかけを作って招いた悪い事態のことです。
今世はもちろんの事、過去世も含めて因果応報となっています。
仮に道を歩いていて、何もしていないのに、誰かにいきなり殴られたとします。
因果応報として考えれば、これも自分が起こしています。自己責任です。
いきなり殴られた理由は千差万別です。
個々によって異なると思います。
しかし、自分が過去にやったことが(因縁)が、巡って返って来たこと(果報)になります。
シンプルに言えば、前世でその人を殴ったから、その因縁が返ってきたとも考えられます。
過去にやったことが、その相手から、または、相手を変えて、同等のことが返ってきます。
そして、それを体験することで、過去に自分がつくったカルマが帳消しになります。
そう考えれば、殴った相手は恩人ですね。
自分のカルマを帳消しにしてくれる悪役と演じてくれた恩人ということになります。
相手が恩人と分かれば、感謝することです。
陰では手を合わせ得ることです。
こうすることで、貴方はカルマを清算した上で、上のステージへ人生の駒を進めることができます。
まとめ、
因果応報とは、自分に起きていることは、全て自分が起こしているという考え方です。
過去の良い行いも、悪い行いも、自分に返って来ているという考え方です。
因果応報で生きるということは、自分に起きていることは全て自己責任とすることです。
因果応報を受け入れて生きる時、貴方は高いステージへステップアップします。
Your Message